夕食 空芯菜と豚肉の炒め物
生協から届いた「空芯菜」なるものを、生まれて初めて食しました。
名前からしてちょっと不安でしたが、つくば産と聞いてひと安心(てっきり中国産かと…)。
シャキシャキとした食感が楽しく、味は…うーん、ほとんど無味。
これはタレや調味料でいかようにも化けそうな野菜です。さすが中華の常連。
そんな空芯菜とともに迎えた今日は、
なんと「サッカーW杯アジア一次予選・対インド戦」と「イタリア語教室」がバッティング。
レッスン終了後、猛ダッシュで帰宅。
「前半終わってるよな…」と半ばあきらめつつTVをつけると――
なんとインドのスタジアムが停電中で、後半開始が遅れていた!
ありがとう、インドの電力事情。
おかげで後半はばっちり観戦。試合にも勝って、今日の締めは上々。
調理:妻
